おはようございます!
楽天ファン投資家です。
10月26日に開催されたドラフト会議の話でもしましょうか。今回のドラフトで楽天イーグルスが獲得した選手は以下のリンクから見ることができます。
このドラフトの感想ですが……私自身、高校野球も大学野球も社会人野球も全く見ない人なので、特筆することはございません。投手中心だったので、投手で守り勝つ野球を目指していくつもりなのかな?と思ったくらいです。
ドラフト会議の後はメディアや個人による採点が至る所で行われるわけですが、そんなものが全く当てにならないことは皆さんもよく知っていると思います。
アマチュアの世界で大活躍したからといってプロの世界でも活躍できるとは限りません。結局プロの1軍での様子を見ない限り、ドラフトの結果を評価することはできないと思っています。これは昨年も、さらにそれより前からずっと思い続けてきたことです。
とりあえずは来年新しく入ってくる選手たちが、まずは1軍の場に出てきてくれることを期待しています。そこからがスタートです!
▼良かったら応援クリックお願いします!