おはようございます!
楽天ファン投資家です。
昨日からまた6連戦が始まりました。相手はオリックスを6タテし、8連勝中のロッテ。
初回に清田の2ランで先制されるも、開幕から好調を維持している楽天打線が爆発し、見事な逆転勝利となりました!
ロッテの勢いを6連戦初戦で止められたのは大きかったと思います。
15安打15得点!
効率良すぎィー楽天打線!
昨日も試合開始からツイッターでつぶやきながら応援していていました。
守りの方では初回に2失点、攻めの方では初回に併殺打で3人で終了と、普通であれば嫌な感じで初回を終えたのですが、不思議と楽天ファンたちに悲壮感はありませんでしたね。
というのも結果アウトではありましたが、楽天の各打者がしっかりと良い打球を放っていたから。先発が粘ってくれれば、いずれ逆転してくれるだろうという雰囲気が漂っていました。まあ、まさか2回にすぐビッグイニングを作ってしまうとは正直思っていませんでしたけどね。嬉しい誤算でした!
そして終わってみれば15得点の大勝!
今年の楽天打線であれば少々リードされても跳ね返す力を持っています!
プロ初ヒット!
おめでとうございます!
いつも代走、あるいは守備固めでの起用で、まとまった打席が与えられていなかった中で鮮やかなセンター前クリーンヒットはお見事でした。
今年は過密日程で野手の方にも負担はかかりやすいと思います。故にどこかで小深田がスタメンの試合も出てくると思いますので、そのチャンスを逃さずにバッティングの方でも魅せてくれたら嬉しいですね。
▼良かったら応援クリックお願いします!