おはようございます!
楽天ファン投資家です。
いつもの試合レビュー前にウィーラーについて。
正直言って驚きました。ブラッシュやロメロが怪我したり不調になったときの保険として残しておくものだと思っていたからです。しかし、ウィーラー本人にしてみれば出場機会を求めて必要とされるところに行きたいと思うのは当然ですよね。そういう意味では良いトレードになったと思います。
楽天ファンとしては寂しい気分ですが、新天地での活躍を期待しています!
それでは昨日の試合レビューです。といっても負け試合なので軽めです。
踏ん張り切れないとこうなる
一昨日の涌井のように先発投手が試合を作れれば勝利を呼び込みやすくなり、逆に踏ん張り切れなければ負け試合になります。昨日はその典型でしたね。
開幕に間に合った……とは言えないくらい調整不足のような気がしました。ただし雨の中少しコンディションが悪かったせいかもしれませんし、次の登板で判断することにします。
高まる走塁の意識!
1,3塁からのダブルスチール。作戦としては珍しくありませんが、驚いたのはサードランナー銀次でも作戦を決行したこと。開幕してから薄々とは感じていましたが、俊足と呼ばれるような人ではない選手にも高い走塁の意識が身についているように思います。
相手に気を抜かせない新生楽天野球がこれからどのような結果をもたらすのか?楽しみです!
▼良かったら応援クリックお願いします!