オープン戦自体は既に始まっていましたが、ここまで楽天TVでの放送はなかったため今日が映像ありでの初観戦となりました。
結果は4-2でオープン戦初勝利。ここまで3連敗でしたし、ここ十数年ではオープン戦最下位のチームの成績は良くないというデータもあるので、そろそろ勝っておきたい試合でした。とりあえず1勝して一安心です。
先頭打者被弾
初回さらに被弾
島内、とりあえずジャンプしてみるも届かず
やはり先発になるとペース配分も考えないといけないため、リリーフのときのような空振りを取れるストレートが投げられていない印象です。球速もそうですが恐らくボールの回転数も全力投球時よりは結構落ちていると思います。その結果がこの2被弾でしょう。
とは言え、その後は抑えて5回2失点。最初はどうなるかと思いましたが、前回登板からの修正はある程度できたのだと思います。
【朗報】楽天の正捕手発見される
練習試合のときから少しずつ存在感を増してきている太田。確信バット投げからスタンド中段まで運ぶとか、もはや強打者!
この3ランホームランがなければ負けていましたから、間違いなく今日のヒーローですね!
すまんなハーマン
7回先頭の島内が放った強烈な打球はそのままライトスタンドに突き刺さり貴重な追加点となるホームランに!
打った相手は昨年まで楽天にいたハーマン。美馬にしてもハーマンにしても今年は対戦機会が多くなることでしょう。しかし、これは真剣勝負。容赦することはできません。今の内に打てるイメージを持っておくことも大切です。
楽天イーグルスファンの皆様、宜しければ応援クリックお願いいたします!
楽天応援を盛り上げたいので、リンク先の他の楽天イーグルスブログの応援もお願いします!